fc2ブログ

表紙2
"alt="陽のあたる場所 ~我が家の犬猫たち~

 
 
 
 

★ Buddy ★

あ~^^;
めちゃくちゃ久しぶりに更新します(笑)
久々すぎて、更新の仕方がちょっとわからなくなってます。。。

更新していない間に色々とありました。
その中でも1番の出来事が、仕事を始めたことです。
もう40近いおばさん(;´・ω・) 結婚出産などあり会社員として働いていたのは20代まで。
大丈夫かな?って思っていました。
でも、これは頑張るしかない!だって、シェルターを設立するために仕事をはじめたんだから!

実は、仲間と一緒にBuddyという名前で仕事をしています。
目標はドイツのティアハイムのようなイケてるシェルターを作ることと、犬猫の里親制度を広めること。
保護された犬猫の里親になった、ということがステイタスになるような社会になればいいなと思います。

BuddyCoffeeblog.jpg


Buddy商品blog

フレーバーコーヒーのドリップタイプになっています。
犬猫がモデルのデザインにしました♡
ルークPR

よかったら、HPを見てください(#^^#)

ホームページは、まだ未完成な状態ですが徐々に完成させていきますのでお許しを(笑)





そして今キャンペーン中ですので、ご応募お待ちしております!
プレゼント詳細 



まだまだスタートしたばかりですが、目標に向かって頑張っていきます!!









スポンサーサイト



 
 
 
 

幸せになった犬猫たちのカレンダー

2013年幸せになった犬猫たちのカレンダーが本日より発売になりました!


WEB広告

カレンダーに登場する子たちは、ハハちゃんパピコルルちゃん私たちメンバーの卒業生です!
里親さまのご協力のもと、1冊のカレンダーにまとめました。
保護犬、保護猫の可愛さをもっともっと多くの人に知ってほしいという願いが込められています。

登場する1頭1頭に、それぞれのドラマがあります。
ぜひ、見ていただきたいです♪








にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^

 
 
 
 

カレンダー特別枠の抽選!

カレンダーの特別枠に応募いただいたみなさま、抽選結果の発表です!

犬6・猫6で募集していたのですが、たくさんのご応募をいただき、各12枠に増やすことにしました。
ご応募いただいたみなさな、ありがとうございました。
また、素敵なエピソードにホッコリしました♪


抽選の様子は、ハハちゃんのところで動画をアップしているので
応募してくださった方は、そちらをご覧ください。

当選者の方を発表しま~す!!



①naomikaさん
②ななさん
③emiさん
④ひろさん
⑤Akiさん
⑥Torotonさん
⑦ヤマPさん
⑧Ken-Gさん
⑨しずくのははさん
⑩YUKIPAPAさん
⑪栗豆ママさん
⑫うめちゃん


 
①み@にゃーさん
②tokochanさん
③えりりんさん
④白茄子さん
⑤としぴさん
⑥kuroさん
⑦ぽたりさん
⑧とんとん母さんさん
⑨Pさん
⑩camiさん
⑪ganesh79さん
⑫みいさん

以上24名の方々です。

IMG_3002.jpg
ご応募いただいたみなさま、心より感謝しております。
ありがとうございました♪











にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^




 
 
 
 

カレンダー特別枠

久しぶりの更新です(汗)
にゃごる&おとの近況もお話したいのですが、それは後日に!
今日は、カレンダーの特別枠についてお話させてもらいます^^





「幸せをつかんだ犬猫たちのカレンダー」に、制作陣の卒業犬猫たち以外もぜひ参加してもらおう!という
ことになりましたので、お知らせいたします。

特別枠にスペシャルゲストとして我が子を登場させたい方は、よーくお読みください^^



【特別枠、カレンダーの定義のご説明】 

① カレンダーのコンセプトは「保護活動」の浸透、「保護犬猫たちにスポットライトを照らすこと」ですので
参加は原則、保護犬猫に限定させていただきます。
動物保護団体、または個人の活動家によって保護された犬猫を里子として迎えられた方、
あるいは、ご自身で保護した犬猫のみとなります。ご理解くださいますよう、お願いいたします。

② 定員12名(内訳:犬6頭および猫6匹)

③ 応募〆切⇒2012年6月15日(金)
参加希望頭数が多い場合は、抽選とさせていただきますので、抽選発表は〆切日から、1週間程度かかります。
発表はブログ上で行う予定です。

④ 写真の送り先(重要) ⇒ calendar.boshu@gmail.com 

⑤ 登場する「月」、デザイン、写真の大きさなどの個別のご指定は、お受けすることができません。

⑥ 一枚の写真に複数頭の犬猫が写っていても、基本的には大丈夫ですが、
一家族一回のご応募に限らせていただきます。

⑦ デザインの関係上、お送りいただきました写真について、イラスト風に加工、
または切り抜きをする可能性がありますので、ご了承くださる方のみとさせていただきます。




【もうちょっと詳しく!】

★ 事務局側のPCから連絡を取らせていただくことがあります。
携帯アドレスだと、はじかれてしまう恐れがあるので、連絡手段として、
PCアドレスをお持ちの方に限定させていただきます。

★ 参加希望数が多いと、抽選になります。
写真をお送りくださったとしても、必ずしも掲載できるわけではないので、
お手間に感じられる方は、ご遠慮ください。

★ カレンダーは、“商品”として、販売する予定です。
賛同企業のオフィシャルカレンダーになる可能性も高いです。ご了承ください。




【参加する方へ】

上記のアドレスに(calendar.boshu@gmail.com)

① ご本人のお名前
② 抽選の際に発表させていただくハンドルネーム(HNがない場合には実名になります)
③ 掲載させる犬、または猫の名前(ローマ字表記)
④ 掲載させる犬、または猫の年齢
⑤ 掲載させる犬、または猫の性別
⑥ 掲載させる犬、または猫の紹介、あるいは家族になった「いきさつ」を
簡単に(100~200文字程度)添えてください。
⑦ 掲載させる犬、または猫の写真を1枚(⇒ファイル添付形式)

以上をご記入の上、送ってください^^


●抽選前にあらかじめ写真を送っていただく理由は、「犬猫の実在」の確認、つまり、いたずら防止のためです。
ネットの世界でのやり取りゆえ、ご理解ください。
また、参加希望者さまのお手間や、やり取りにかかる時間を節約するために、
制作の暁には、送られてきた写真をそのままカレンダーの写真として採用させていただこうと思っています。
カレンダーに載せようと思う1枚を、送ってくださいね。

※印刷物として扱うので、サイズが小さすぎる写真、携帯写真、被写体がぶれている写真、暗すぎる写真、
などは受けつけられない可能性があります。

かなり細かくなってしまい申し訳ありませんが、カレンダーは、「明確なコンセプトを持った印刷物」であり、「多くの方の目に触れる商品」ですので、皆さまにご理解いただけると信じています。
写真の制限などは、卒業生のご家族も同じですからね^^

制作陣一同、皆さまのご参加、心よりお待ちしております。











にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^









 
 
 
 

里親募集中♪

しばらくの間、TOPに固定します。通常記事は↓です。


★ 里親さん募集中 ★




 
にゃごる2

名前… にゃごる
年齢… 1歳くらい(まだ1歳になってない可能性もあり)
性別… ♂
エイズ・白血病… 陰性
去勢手術も済みました

とても元気で活発な男の子です。








おと2
名前… おと
年齢… 5歳
性別… ♀
避妊手術済み

まめ柴のMIXです。体重約7キロと小さめです。
今年に入り、里親宅から戻ってきました。
今度は本当の家族を見つけてあげたいです。おとの過去も全て受け入れてくれるご家族を募集します。






 
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
 
ポチっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
 
 
 
 
柴犬ケンタ君を探しています!
20090611kentasmall[1]
京都・奈良・大阪にお住まいの方 見かけたことはありませんか?
 
 
 
 
プロフィール

ゆき姉

Author:ゆき姉
 
犬6匹、猫8匹の日常生活を綴っています。
我が家の子は、元野良・元虐待・元繁殖犬だった子達を保護し、家族になりました。     

 
 
 
 
はじめまして!
遊びに来て下さって、ありがとうございます。お気軽にコメント残して下さいね。 URLをお知らせ頂ければ、こちらから遊びに伺います!
 
 
 
 
Twitter
 
 
 
 
ハッチ
ハッチです!
2010年9月22日に保護し、11月9日にFIPで天国へ旅立ちました。 享年5歳(推定)
 
 
 
 
ポメ
ポメです!
1996年4月生まれの♀。2011年1月7日、急性腎不全で天国へ旅立ちました。 享年14歳
 
 
 
 
チャッピー
チャッピーです!
1996年12月17日生まれの♀。2011年12月3日、慢性腎不全・膵炎で天国へ旅立ちました。 享年14歳
 
 
 
 
ルーク
ルークです!
2000年4月生まれの♂。好きなことは散歩とかわいい♀の子。我が家のボス!売られた喧嘩はかう。喧嘩上等!!
 
 
 
 
チビタ
チビタです!
2003年1月生まれの♂。好きなことは散歩、アンディーとのバトル。人恐怖症、特に男の人が苦手。
 
 
 
 
アンディー
アンディーです!
2004年9月生まれの♀。好きなことはボール投げ(エンドレス)虐待をうけていたのに、人にもわんこにもフレンドリー。 慢性十二指腸炎とピン入りの脚と奮闘中。
 
 
 
 
キャンディー
キャンディーです!
2001年生まれの♀。好きなことは姉のストーカーと吠えること。慢性気管支炎と膝蓋骨脱臼と奮闘中。
 
 
 
 
ナッツ
ナッツです!
2006年6月生まれの♀。好きなことはわんこにすりすりと後輩にゃんこのメットいじめ。門脈シャントをのり越え、日々奮闘中。
 
 
 
 
マロン
マロンです!
2006年6月生まれの♀。好きなことはブラッシング。仲間意識が強く、よそ者には猫パンチをくらわす。
 
 
 
 
チップ
チップです!
2006年8月生まれの♀。好きなことはスリスリ。お返事上手で鳴き声はグルミャー!トイレはなぜか洗面台。。。
 
 
 
 
ココ
ココです!
2007年4月生まれの♀。好きなことは食べることで若干メタボ気味。甘え上手鳴き上手だが気が強い。
 
 
 
 
メット
メットです!
2006年9月生まれの♂。好きなことは猫じゃらし、またたび、かくれんぼ。2008年の1月に保護したが、未だ人には馴れず、家庭内野良として奮闘中!!
 
 
 
 
コリン
コリンです!
2008年6月生まれの♀。好きなことは水遊び。サイレントニャーが得意の甘えん坊。ブス顔のマイペースちゃん。
 
 
 
 
アース
アースです!
2008年5月生まれの♂。好きなことは走りまわること。甘えん坊のゴロゴロ王子。高速道路から奇跡的に保護できたラッキーボーイ。
 
 
 
 
Qoo
クーです!
2005年8月生まれの♀。好きなことはスリスリしながら甘噛みをすること。2009年8月に保護するまでは野良ちゃんとして外で生活していました。
 
 
 
 
ティア
ティアです!
2010年1月生まれの♀。好きなことはご飯をいっぱい食べること。交通事故に遭い、後ろ足を骨折し衰弱しているところを保護。今では元気に走りまわっています。
 
 
 
 
Nijiiro Cat
150_30_1[1]
 
 
 
 
チーム猫毛
チーム猫毛バナー
 
 
 
 
gremz
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カウンター
 
 
 
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
 
 
 
CalendArchive
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。 ひと声かけてもらえれば、 こちらもリンクさせていただきます。
 
 
 
 
 
 
QRコード
QRコード
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
Pagetop