fc2ブログ

表紙2
"alt="陽のあたる場所 ~我が家の犬猫たち~

 
 
 
 

2010年

2010年もあと3時間となりました。

今年も色々とありましたが、特に「死」について考えさせられた年になりました。
また生きることの大切さを実感しました。
ハッチ、ありがとう。。。




IMG_9561.jpg
みなさん、今年も大変お世話になりました。
どうぞ2011年も引き続き仲良くしてくださいね♪

それでは、良いお年を~~^^









~お知らせ~
ティアが本日退院しました!ご心配いただきありがとうございました^^


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^


スポンサーサイト



 
 
 
 

里親募集中

クレアの里親さんを募集しています!

里親さんが決まりました!
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
クレア
生後2カ月の元気いっぱい三毛猫の女の子。
シャンプー済み。
レボリューションによるノミ駆除・駆虫済み。
エイズ・白血病ともにマイナス。
近日中ワクチン接種予定。

完全室内飼育で、時期が来たら避妊手術をお約束ください。

気になる方は、コメント欄もしくは、メールをお願いします。
(c8ware3ke★hotmail.co.jp ★を@に変えてください)




また、ティアの里親さんも募集中です。
近日中に退院予定です。
ティア




大巻先生の病院でも、里親さんを募集しています。

IMG_9448.jpg
生後4~5か月の男の子です。
病院で保護しているため、医療ケアはばっちりです。
気になる方は、上記アドレスかコメントをお願いします。


 
 
 
 

クレアおめでとう♪

今日はうれしいお知らせです。 クレアの里親さんが決まりました!

里親さんは、ハハちゃんの知り合いのNさんです。
数年前に、ハハちゃんのところから卒業していったワンコたちの同窓会があり
Nさんはカメラマンとして来られていました。
私はその同窓会でNさんに出会いました。

それからは、犬の散歩でNさんに何度かお会いしていましたが
散歩コースが変わったので、ここのところはすっかりお会いすることもありませんでした。

そしていつ里にクレアを掲載すると、たまたまNさんから問い合わせをいただきました。
実は問い合わせをもらう1週間前に、Nさん家の愛猫アブ君が糖尿病による合併症で天国へ旅立ったそうです。
アブ君をメインでお世話していたNさんのお母様が、ペットロスになってしまい
そんなお母様を心配に思ったNさんから連絡をいただきました。
この時点では、お母様に新しい子を迎えるという話はされていなかったのですが
その後ご家族でよく話し合ってくれて、1匹でも助けられるなら家族に迎えたいとおっしゃっていだだき
クレアの新しいご家族が決まりました。

Nさんのお宅には2わんがおり、レスキューされた子です。
天国へ旅立ったアブ君も、近所の野良ちゃんの子で、ある日Nさんのお家にアブ君を託し
母猫は、そのまま姿を消してしまったそうです。

愛情溢れるNさんのお宅なら、クレアも幸せな猫生が送れ幸せものです^^






お届けは、ハハちゃんも一緒にNさんのお宅へ来てくれました。
そして・・・カメラを持って行くのを忘れてしまい(汗)
Nさんにお届けの様子を撮ってもらいました^^

DSC_0358.jpg
Nさんのお家はキレイな3階建て。広いスペースをいきなりフリーにするのは危険なので
ケージ用意してもらいました。
ワクチンを接種したこともあり、やっぱい環境の変化にビックリしていました。
でも子猫なので、すぐに新しい環境に慣れると思います。
実際、保護した当時は素手では絶対に触れなかったのが、2~3日すると抱っこ出来るようになったし^^





DSC_0361.jpg
そして、この子が元捨て犬のバスくん。
16歳なんですよ!もっと若く見えますよね!!





DSC_0365.jpg
レスキュー前は、糞尿だらけの狭いケージに閉じ込められていた
ダックスのランくん4歳。
(ハハちゃん、一応モザイクしちゃったよ~)

犬に威嚇するクレアですが、優しいお兄ちゃんたちなので
そのうち仲良しになれると思います。
バスくん、ランくん、妹をよろしくね!







その後のクレアのお写真も送ってくださいました。

DSC_0374.jpg
クレアの新しい名前が、「チャコちゃん」になりました。
お母様のお部屋で、元気に過ごしているそうです。

Nさんご家族のみなさま、どうぞチャコをよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。



そして、クレアを応援して下さったみなさま、ありがとうございました。
クレア改めチャコは、こ~んなに素敵なお家の家族になりました。

バナーのご協力をいただいたみなさまにも感謝しております。
みなさま、本当に本当にありがとうございました!!!










~~~ティア情報~~~

術後の足の様子は、順調に回復し10日目には抜糸も済んだのですが
その後、風邪をひいてしまい鼻水が出るようになり
食欲もなくなってしまいました。
毎日の点滴と先生の看病のおかげで、食欲も戻り元気になってきました。
年内中に退院予定ですので、戻り次第ご報告します^^
ティアも、チャコみたいに素敵な家族を見つけようね!



にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^



 
 
 
 

プレゼント&猫イベント

メリークリスマス♪
みなさん、楽しいクリスマスをお過ごしですか?
私は、クリスマスなのに年末年始のわんにゃん用品を買いに
ホームセンターをハシゴしました(笑)
そして、年賀状作りを急いで行いました^^;
毎年毎年、ギリギリで焦ります。
今年もど~にか25日までにポストへINできそうです!


さてさて、ちょっと前のお話ですが
我が家のにゃんずにクリスマスプレゼントが届きました!
IMG_0593_20101225020946.jpg
じゃじゃじゃ~ん♪
Gaviちゃんとおねえちゃんから、こんな素敵なプレゼントをいただいたんです!
テーブルに並べてると、お邪魔虫がやってきて・・・





IMG_0596_20101225020959.jpg
またたびの木をガブッと!





IMG_0597.jpg
ちょっと~~待ってよ。とマロンをどかすと
大きなまる~いよだれが!(笑)

このまたたびの木は、Gaviちゃんのお店で売っているんですが
にゃんずにめちゃめちゃ大人気なんです。
しかも、こんな大きいまたたび君だから酔っ払い度もすごい^^

またたびの隣にあるキラキラしたサンキャッチャーも大喜びです。

あにゃた工房では、他にも色々な商品があるのでぜひチェックしてみてください!







そして、、、
Gaviちゃんには、ハロウィンのプレゼントもいただきました。
IMG_9350.jpg
ナッツがガシガシしてる袋の中は、もちろんまたたびの木です。
お行儀が悪くて、ハズカシイ~~^^;

この時はハッチがまだ頑張っている時で、お腹の調子が良くなかったんです。
そしたら、お腹にいい乳酸菌まで送ってくれて、本当に助かりました。
いつもいつも気にかけてくれて、本当にありがとうございます^^

今年は、いただいたササミにふりかけ、またたびにサンキャッチャーで
(ハッチにも、ササミをお供えしました^^)
みんにゃんで楽しいクリスマスを過ごします!
Gaviちゃん、おねえちゃん、いつもありがとう~ヽ(^∀^*)ノ♪




それから、水曜日に猫イベントPre Cat Vacationへ行ってきました。
(カメラを忘れてしまい写真を撮ることが出来ませんでした^^;)
precat[1]

猫グッズがたくさんあって、何を買っていいのか迷ってしまいました。
このイベントにもGaviちゃんのお店が出店されています。

そして、猫毛フェルトの蔦谷Kさんの猫毛祭りin京都の出品作品も展示されています。
我が家のにゃんずも、蔦谷Kさんが素敵な形に作って下さり展示されているんです^^
その作品には、なんと天使になったハッチまでが仲間入りしています。
ハッチの毛はなかったのですが、粘土でハッチを形にしてくれて
みんにゃんと一緒にキャットタワーに並んでいます。
とってもとっても嬉しかったです。
蔦谷Kさま、本当にありがとうございました。

このイベントは、12月27日まで原宿で開催されています。
蔦谷Kさん座長の、世界の毛フェル座公演が今日25日の13:00と15:00から開催されます。
お時間がある方は、ぜひ遊びに行って下さい^^









にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
 
 
 
 

美猫だね♪

またまた久々の更新になってしまいました。
なんだか、ちょこちょこと忙しい。。。
年末は結構やることがありますよね(汗)
クリスマスって気分にもならないし、もうすぐお正月って気にも全くならない。
歳のせいかしら?(笑)


さてさて、先週撮ったクレアの写真があるので、アップしちゃいます!



IMG_0624_20101223195104.jpg

IMG_0667.jpg
先週の話ですが、家をフリーにしてあげました。





IMG_0599_20101223195128.jpg
みんにゃんにシャー言われても、全くメゲナイ子(笑)





IMG_0684.jpg
ちょこちょこ動く姿を見つめる、ルークにアース。





IMG_0615_20101223195155.jpg
アースが移動すると、クレアも一緒に移動!





IMG_0608_20101223195217.jpg
もちろん、パンチをいただきました~!





IMG_0628.jpg
次は、メットの後を追い





IMG_0649_20101223195243.jpg
今度はクレアがシャー♪
小さいくせに、逆毛をたて攻撃態勢!生意気でめちゃくちゃ可愛いんです(笑)





IMG_0510.jpg
そしてリビングへ移動し、ココにニオイをチェックされていました。
こうやって見ると、親子みたい^^





IMG_0516_20101223195311.jpg
元気いっぱいのやんちゃクレたん♪
あ~やっぱりあなたは美猫さんだね^^







本日もポチ&読み逃げになってしまいますので、コメ閉じさせてもらいます。

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
 
 
 
 

遊ぶにゃ!

毎日元気いっぱいのクレたん!
今日も一緒に遊んでくれるにゃんこを探しています。
さぁ~誰に相手をしてもらお~かな^^



IMG_0456_20101214111326.jpg
早速、動き出しました!





IMG_0457_20101214111337.jpg
ターゲットを発見したようです(笑)





IMG_0470.jpg
ちびっこのお母さんをしてくれるチップちゃんにお願いしました!





IMG_0469_20101214111402.jpg
ほ~ら来たよ(笑)





IMG_0475.jpg


IMG_0462_20101214111751.jpg


IMG_0483.jpg

遊ぶことがお仕事の子猫クレア!
チップを困らせない程度にね^^









蒲公英さんへ
お返事を蒲公英さんのブログのコメントへ書きました。
お時間がある時にでも見て下さい^^



にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
 
 
 
 

ティア&クレア

日曜日に、ティアが入院している石神井公園動物病院に行ってきました。
思ったよりも元気で、人が通るだけでミャーミャー鳴いて
「あたちを いい子いい子して~♪」と訴え、とっても甘えん坊さんです^^


IMG_0343_20101207114536.jpg
ティアちゃん、よ~く頑張りました♪





IMG_0355.jpg
骨折の手術ですが、骨に沿って棒状の金属を入れ、その金属と骨を丸いピンで固定してあります。
片方の足が思ったより酷く、手術がとても難しかったと先生が言っていましたが
無事に終わり、本当に良かったです。





IMG_0359.jpg
座るのはちょっと違和感があるようで、お尻が浮いていますが
食欲もたっぷりあり、元気。
そして傷口の感染症も大丈夫だと言われ、一安心です。





IMG_0371.jpg
「ティア~♪」と声をかけるだけで、ゴロゴロ~♪
抱っこしてあげたかったんですが、後ろ足が痛みそうでできませんでした。

ティアがたっぷり甘えられる、素敵な里親さんを探すからね^^









そして、ちび三毛ちゃんはすっかり人慣れしました^^
仮名がクレアになりました。

IMG_0300.jpg
クレたん、じゃらしを見つめているんです。
動きが早くて写真が撮れないんですが、運動神経抜群^^





IMG_0295.jpg
そしてお次は、育ての母チップを呼んでくだちゃい!と訴えています(笑)





IMG_0262.jpg
チップが来ないと、トホホ… といった感じ!
もう、猫が大好きさんです。
うちのにゃんこと一緒にいると、後をついてまわっています。
母猫が恋しいんだなって思うと切ないです。





IMG_0335.jpg
クレたんは、土曜日にMOMOペットクリニックへ連れて行きました。
検診と血検をお願いしました。
エイズ・白血病ともに陰性です。

ティアが退院する前に、素敵な里親さんを見つけてあげないと
保護する場所がない^^;
クレアと一緒だと、2にゃんで遊びまくりそうだし(汗)
術後は安静にしとかないと怖いからなぁ~!!




♪ 里親さん募集中 ♪

クレア
 クレア
            体重1キロ、生後2カ月位の女の子!                   
   レボリューションでノミと駆虫済みです。
              
ご連絡お待ちしておりま~す。
   c8ware3ke★hotmail.co.jp(★を@に変えてくださ~い)


アメショMIXのティアも募集中です!






にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
 
 
 
 

ちび三毛

交通事故のアメショMIXですが、仮名がティアになりました!
ティアは、火曜日に無事手術が終わりました。
骨折している部分の筋肉が少し硬くなっていて歩けるか心配だったようですが
昨日の朝には立ち、歩行に問題ないようです^^
痛み止めはうってるのですが、それでも術後はキリキリ痛いはずなのに
立っちゃってるんですよ!と先生が驚いてました。
君の生命力に感謝だよ^^
そして、感染症の恐れがある足の傷も抗生物質で頑張って治療中です。
どうか、完治しますように。






それからちび三毛ですが、この子を発見したのはティアを病院へ運ぶ時でした。
ミャーミャー鳴くティアの声に、お返事する小さな声を妹が発見しました。
どこから聞こえるのかとまわりを探すと、ティアがいたお家の3件先でした。
そこはアルミを集めるお仕事をしているので、ドラム缶が重ねておいてあるのですが
その隙間に潜みお返事していました。
出来ればティアと一緒に捕獲したかったのですが、警戒心が強く裏へ逃げていきました。
数分待っても現れないので捕獲は諦めました。

病院から帰ってきても、ちび三毛が気になる。
家のまわりを探しても見つかりませんでしたが、犬の散歩から帰ってきた時に
歩道で遊ぶチビ三毛を発見しました。
目の前は車が走る車道。そこで遊ぶ姿を見て焦りがマックスに!
急いで傍に寄ると、猛ダッシュで逃げてしまいました。
一度引き上げ、1時間後にまた探しに行きました。
そして、またまた発見しました。
ご飯とクレートを用意していたのですが、裏にある小学校に消えてしまいました。

翌日、チャンスが訪れました。
ティアを移動し家に帰ると、お隣さんから「うちの庭にちび三毛いるわよ!」と情報が。
捕獲準備をしていると、またお隣さんが来て「家の中にいるの。玄関のドアを開けておいたら中に入ってきたわ!」と!!
これで捕まえるのは時間の問題。事故の危険もなくなりホッとしました。
そして2時間後、無事に捕獲に成功しました。

その日の夜、ノミがいるのでシャンプーを!
猫シャンプーがお得意のけめこちゃんを呼んで(笑)
いざ洗おうとクレートから洗濯ネットへ移動していたその瞬間
ちび三毛がけめこちゃんの手を噛んじゃいました^^;
それを見たら私、怖くなっちゃってシャンプーはノータッチ。。。
けめこ&妹のコンビで行いました!
けめこちゃんったら噛まれてるのに、平気でシャンプーしてました。
さすがけめこちゃん!
そうそう、当時凶暴だったアースのシャンプーもやってくれたんだよね^^
さすがシャンプー係だわ(笑)






IMG_0014_20101202193315.jpg
ではスタート^^



IMG_0019.jpg
まずはBODYをきれいに~!



IMG_0062_20101202193335.jpg
ほれほれ、逃げるな!



IMG_0033.jpg
下から上に行くんだよ(笑)



IMG_0069.jpg
うふふ♪ 猫の神様はお願いを聞いてくれるかな?^^



IMG_0079_20101202193408.jpg
願いは届かなかったね(爆)



IMG_0087.jpg
はい、お顔もキレイになったよ!



IMG_0117.jpg
次はドライヤーで乾かさないと!
風邪ひいちゃうでしょ^^



IMG_0112.jpg
無駄な抵抗はやめろぉ~♪



IMG_0108_20101202193449.jpg
では、ちゃちゃっとね(^_-)-☆




警戒心が強いので、只今人慣れ中です。
手で抱っこしようとすると怒るので、タオルでくるんで抱いてあげます。
すると無抵抗!
今日は私の膝の上で寝ていました。
慣れるのも時間の問題のようです!

母猫や兄弟もいません。どこからやってきたのか?
母猫がくわえて移動するような大きさじゃないし、
どっかではぐれてしまったのでしょうか?
一人でめちゃくちゃ不安だったんだと思います。
とにかく保護できて本当に良かったです^^

里親さん募集中です!気になる方はご連絡ください^^









にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
 
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
 
ポチっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
 
 
 
 
柴犬ケンタ君を探しています!
20090611kentasmall[1]
京都・奈良・大阪にお住まいの方 見かけたことはありませんか?
 
 
 
 
プロフィール

ゆき姉

Author:ゆき姉
 
犬6匹、猫8匹の日常生活を綴っています。
我が家の子は、元野良・元虐待・元繁殖犬だった子達を保護し、家族になりました。     

 
 
 
 
はじめまして!
遊びに来て下さって、ありがとうございます。お気軽にコメント残して下さいね。 URLをお知らせ頂ければ、こちらから遊びに伺います!
 
 
 
 
Twitter
 
 
 
 
ハッチ
ハッチです!
2010年9月22日に保護し、11月9日にFIPで天国へ旅立ちました。 享年5歳(推定)
 
 
 
 
ポメ
ポメです!
1996年4月生まれの♀。2011年1月7日、急性腎不全で天国へ旅立ちました。 享年14歳
 
 
 
 
チャッピー
チャッピーです!
1996年12月17日生まれの♀。2011年12月3日、慢性腎不全・膵炎で天国へ旅立ちました。 享年14歳
 
 
 
 
ルーク
ルークです!
2000年4月生まれの♂。好きなことは散歩とかわいい♀の子。我が家のボス!売られた喧嘩はかう。喧嘩上等!!
 
 
 
 
チビタ
チビタです!
2003年1月生まれの♂。好きなことは散歩、アンディーとのバトル。人恐怖症、特に男の人が苦手。
 
 
 
 
アンディー
アンディーです!
2004年9月生まれの♀。好きなことはボール投げ(エンドレス)虐待をうけていたのに、人にもわんこにもフレンドリー。 慢性十二指腸炎とピン入りの脚と奮闘中。
 
 
 
 
キャンディー
キャンディーです!
2001年生まれの♀。好きなことは姉のストーカーと吠えること。慢性気管支炎と膝蓋骨脱臼と奮闘中。
 
 
 
 
ナッツ
ナッツです!
2006年6月生まれの♀。好きなことはわんこにすりすりと後輩にゃんこのメットいじめ。門脈シャントをのり越え、日々奮闘中。
 
 
 
 
マロン
マロンです!
2006年6月生まれの♀。好きなことはブラッシング。仲間意識が強く、よそ者には猫パンチをくらわす。
 
 
 
 
チップ
チップです!
2006年8月生まれの♀。好きなことはスリスリ。お返事上手で鳴き声はグルミャー!トイレはなぜか洗面台。。。
 
 
 
 
ココ
ココです!
2007年4月生まれの♀。好きなことは食べることで若干メタボ気味。甘え上手鳴き上手だが気が強い。
 
 
 
 
メット
メットです!
2006年9月生まれの♂。好きなことは猫じゃらし、またたび、かくれんぼ。2008年の1月に保護したが、未だ人には馴れず、家庭内野良として奮闘中!!
 
 
 
 
コリン
コリンです!
2008年6月生まれの♀。好きなことは水遊び。サイレントニャーが得意の甘えん坊。ブス顔のマイペースちゃん。
 
 
 
 
アース
アースです!
2008年5月生まれの♂。好きなことは走りまわること。甘えん坊のゴロゴロ王子。高速道路から奇跡的に保護できたラッキーボーイ。
 
 
 
 
Qoo
クーです!
2005年8月生まれの♀。好きなことはスリスリしながら甘噛みをすること。2009年8月に保護するまでは野良ちゃんとして外で生活していました。
 
 
 
 
ティア
ティアです!
2010年1月生まれの♀。好きなことはご飯をいっぱい食べること。交通事故に遭い、後ろ足を骨折し衰弱しているところを保護。今では元気に走りまわっています。
 
 
 
 
Nijiiro Cat
150_30_1[1]
 
 
 
 
チーム猫毛
チーム猫毛バナー
 
 
 
 
gremz
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カウンター
 
 
 
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
 
 
 
CalendArchive
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。 ひと声かけてもらえれば、 こちらもリンクさせていただきます。
 
 
 
 
 
 
QRコード
QRコード
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
Pagetop