fc2ブログ

表紙2
"alt="陽のあたる場所 ~我が家の犬猫たち~

 
 
 
 

天真爛漫娘♪

あ~また久々の更新になってしまった^^;
そして、ルイの問い合わせもない状態です。
これから いつ里に再度掲載です。



保護猫ルイは、基本的に1部屋で生活しています。
時間がある時に、リビングへ放牧(笑)したりして
毎日を過ごしています。



IMG_4015_20110830113614.jpg
リビングへ出すと、キッチンへ!





IMG_4026_20110830113625.jpg
何かを見つめています。





IMG_4036.jpg
そこへ、コリンちゃんがやってきてチュのご挨拶です。





IMG_4040_20110830113701.jpg
二人で見つめあってるけど
コリンちゃん、もしかして自分よりもルイが美人さんだから
嫉妬してる? プププ~♪





IMG_4032_20110830113638.jpg
ルイ、あなた首が長いね(笑)






にゃんことご挨拶が終わると、、、





IMG_4047_20110830113717.jpg
わんの中へ!





IMG_4050.jpg
犬を怖がったりすることは全くありません。
この後、ルークの腕にジャンプして飛びついていました(笑)
動きが早くて、撮った写真はすべてブレていました^^;あ~残念。。。



天真爛漫なルイちゃん(生後3~4ヵ月)の里親さん募集中です!!!!










そしてチャッピーですが、

IMG_3966_20110830113742.jpg
先日の血液検査の結果、若干ですが腎臓の数値が良くなっていました。ホント若干です^^;
ただ甲状腺の方が薬の効き目が見られない状態なので薬の量を増やしました。
2週間後の再検査で改善されてればいいな~。
チャッピー自身は元気も食欲もあります!
みなさん、気にかけていただきありがとうございます!


PS…うららさん、色々と詳しくアドバイスいただきありがとうございます。
  教えていただいたお薬の話を先生に話したら、数年前から飲んでいました。
  心臓が悪いのでその為に処方されていました。
  本当にありがとうございました^^感謝です!









にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
スポンサーサイト



 
 
 
 

ルイの里親募集中!

♪ルイの里親募集中♪

IMG_3928.jpg


生後3~4ヵ月の女の子ルイちゃんです。
毎日、元気に遊んでもりもりご飯を食べて、疲れたら寝る~を繰り返し
すくすくと育っていますよ^^






IMG_3938_20110823211630.jpg

IMG_3945.jpg

IMG_3962.jpg

マットなゴールド色のくりくりお目目がとってもキュート!!
素敵なご縁をお待ちしております(^_-)-☆







それから、里親さまにお知らせです。

今年もカレンダーを作る予定でいます。(まだ確定ではありません^^;)
去年と同様、お子様たちのお写真で作りたいと思っています。
カレンダーを制作した場合、販売はいたしません。
詳しいことは後日ご連絡いたしますので、ご用意よろしくお願いいたします。







にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
 
 
 
 

血液検査とワクチンへ

今日は保護猫のルイのワクチンと血液検査と、チャッピーの血液検査のため
MOMOペットクリニックへ行ってきました。
けめこちゃん家のにゃんこの検診に便乗しました^^ありがとね!)

ルイは、風邪もすっかりよくなり薬も終了!
エイズ・白血病の検査の結果も陰性でした。体調も良いのでワクチン接種1回目も終わりました。
これで里親募集も出来るわ♪


IMG_3696.jpg

IMG_3697_20110805223935.jpg

IMG_3705_20110805223944.jpg
美猫のルイちゃん、1.5キロに成長していました!
今日はワクチンを打ったから安静にしてようね^^






そしてチャッピーは、3週間前の血液検査で腎臓がひっかかり腎不全がはじまっていました。
食事を切り替え、活性炭を飲ませています。
その効果がどう出てるか再チェックをしたのですが、、、
悪化していました。
悪くなるペースが速いので、すごく不安です。
残された時間は長くないなんて信じられないよ^^;
チャッピー自身は食欲もあり、目に見える限りではそんなに気になる感じはないのですが
腎臓は日に日に悪化しているのが現状でした。
腎臓以外にも心臓も悪いし。。。
その時が訪れた時に後悔しないよう、出来る限りのことはしようと思っています。
あ~次回の検査が怖い。

IMG_1771_20110805223954.jpg
頑張ろうね、チャッピー!






~~~おまけ~~~

8月12日に地震が起こるという予知夢を見ている小学生が!
コテ造と天使さんの毎日 このブログに色々と書いてあります。
ちょっとリアルで怖い^^;
いつどこに地震が起きてもおかしくないので、備えておけば安心かなって思いました。
いつもより多めにフードを用意しておこうと思っています。

気になる方はぜひ見てみて下さいね!









にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
 
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
 
ポチっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
 
 
 
 
柴犬ケンタ君を探しています!
20090611kentasmall[1]
京都・奈良・大阪にお住まいの方 見かけたことはありませんか?
 
 
 
 
プロフィール

ゆき姉

Author:ゆき姉
 
犬6匹、猫8匹の日常生活を綴っています。
我が家の子は、元野良・元虐待・元繁殖犬だった子達を保護し、家族になりました。     

 
 
 
 
はじめまして!
遊びに来て下さって、ありがとうございます。お気軽にコメント残して下さいね。 URLをお知らせ頂ければ、こちらから遊びに伺います!
 
 
 
 
Twitter
 
 
 
 
ハッチ
ハッチです!
2010年9月22日に保護し、11月9日にFIPで天国へ旅立ちました。 享年5歳(推定)
 
 
 
 
ポメ
ポメです!
1996年4月生まれの♀。2011年1月7日、急性腎不全で天国へ旅立ちました。 享年14歳
 
 
 
 
チャッピー
チャッピーです!
1996年12月17日生まれの♀。2011年12月3日、慢性腎不全・膵炎で天国へ旅立ちました。 享年14歳
 
 
 
 
ルーク
ルークです!
2000年4月生まれの♂。好きなことは散歩とかわいい♀の子。我が家のボス!売られた喧嘩はかう。喧嘩上等!!
 
 
 
 
チビタ
チビタです!
2003年1月生まれの♂。好きなことは散歩、アンディーとのバトル。人恐怖症、特に男の人が苦手。
 
 
 
 
アンディー
アンディーです!
2004年9月生まれの♀。好きなことはボール投げ(エンドレス)虐待をうけていたのに、人にもわんこにもフレンドリー。 慢性十二指腸炎とピン入りの脚と奮闘中。
 
 
 
 
キャンディー
キャンディーです!
2001年生まれの♀。好きなことは姉のストーカーと吠えること。慢性気管支炎と膝蓋骨脱臼と奮闘中。
 
 
 
 
ナッツ
ナッツです!
2006年6月生まれの♀。好きなことはわんこにすりすりと後輩にゃんこのメットいじめ。門脈シャントをのり越え、日々奮闘中。
 
 
 
 
マロン
マロンです!
2006年6月生まれの♀。好きなことはブラッシング。仲間意識が強く、よそ者には猫パンチをくらわす。
 
 
 
 
チップ
チップです!
2006年8月生まれの♀。好きなことはスリスリ。お返事上手で鳴き声はグルミャー!トイレはなぜか洗面台。。。
 
 
 
 
ココ
ココです!
2007年4月生まれの♀。好きなことは食べることで若干メタボ気味。甘え上手鳴き上手だが気が強い。
 
 
 
 
メット
メットです!
2006年9月生まれの♂。好きなことは猫じゃらし、またたび、かくれんぼ。2008年の1月に保護したが、未だ人には馴れず、家庭内野良として奮闘中!!
 
 
 
 
コリン
コリンです!
2008年6月生まれの♀。好きなことは水遊び。サイレントニャーが得意の甘えん坊。ブス顔のマイペースちゃん。
 
 
 
 
アース
アースです!
2008年5月生まれの♂。好きなことは走りまわること。甘えん坊のゴロゴロ王子。高速道路から奇跡的に保護できたラッキーボーイ。
 
 
 
 
Qoo
クーです!
2005年8月生まれの♀。好きなことはスリスリしながら甘噛みをすること。2009年8月に保護するまでは野良ちゃんとして外で生活していました。
 
 
 
 
ティア
ティアです!
2010年1月生まれの♀。好きなことはご飯をいっぱい食べること。交通事故に遭い、後ろ足を骨折し衰弱しているところを保護。今では元気に走りまわっています。
 
 
 
 
Nijiiro Cat
150_30_1[1]
 
 
 
 
チーム猫毛
チーム猫毛バナー
 
 
 
 
gremz
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カウンター
 
 
 
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
 
 
 
CalendArchive
 
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
 
 
 
リンクについて
当ブログはリンクフリーです。 ひと声かけてもらえれば、 こちらもリンクさせていただきます。
 
 
 
 
 
 
QRコード
QRコード
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
Pagetop