最近のルイちゃん
かなり長い間、ブログを放置してしまいました^^;
今日は保護猫ルイをいつ里に掲載したこともあり
久々にブログの更新をしています!
最近のルイのことを書く前に、チャッピーのことをちょっと。
心臓の調子が悪くなり、咳がひどくなっていたので
利尿剤で心臓の治療をしていました。
薬のおかげで咳もなくなり、ゆっくりと寝ることもできるようになった矢先
吐き気と食欲不振がはじまりました。
今度は腎臓です。。。
心臓と腎臓の治療は逆の治療法なので、心臓ばかり治療していると腎臓が悪化します。
腎臓の数値が振り切ってしまい、尿毒症になり、嘔吐に食欲不振。。。
今は、腎臓の治療を行っています。先週までは毎日点滴に通っていたのですが
数値も少しずつ下がってきたので、1日おきで点滴をしています。
数値が下がったとはいえ、まだ高い状態なので点滴の必要があります。
幸い、心臓のほうは調子が良く落ち着いてくれています^^
この感じでいくと、年越し出来そうです♪
では、ルイちゃんを^^

どんどん大きくなり、保護した時は2カ月位でしたが、今では5~6カ月まで育ちました(笑)
チャッピーのこともあり、ルイの募集に時間が空いてしまったので
年内中に卒業できるよう頑張っていきます!
実は先週ルイの元気がなくなり、目が少し濁っていたので急いで病院へ連れていきました。
結果は、ぶどう膜炎でした。
ぶどう膜炎に多いのは、FIP・エイズ・白血病の発症だそうです。
ルイはエイズ白血病は陰性なので、FIPを疑い抗体価の検査をしましたが
結果は100以下で陰性でした。またFIP発症時にはグロブリンの値も上がるのですが
こちらも正常値だったので、100%FIPではありませんでした!
目薬のおかげで、今は完治して元気に走りまわっておりますよ^^


キャットウォークでくつろいだり


ナッちゃんやアースと一緒にいたり
今度は、、、

いじめっ子ティアに追いかけられて

バトルがはじまります^^;


ティアとルイの相性が悪いんです。
ルイをリビングに放牧するとティアのストーカーがはじまります。
だからルイを1日中フリーにしてあげられません。
早く里親さんを見つけるからね、ルイ!!

おいブスデブ!!
いい加減にしろよぉ~~~~o(`ω´*)o!!!

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
今日は保護猫ルイをいつ里に掲載したこともあり
久々にブログの更新をしています!
最近のルイのことを書く前に、チャッピーのことをちょっと。
心臓の調子が悪くなり、咳がひどくなっていたので
利尿剤で心臓の治療をしていました。
薬のおかげで咳もなくなり、ゆっくりと寝ることもできるようになった矢先
吐き気と食欲不振がはじまりました。
今度は腎臓です。。。
心臓と腎臓の治療は逆の治療法なので、心臓ばかり治療していると腎臓が悪化します。
腎臓の数値が振り切ってしまい、尿毒症になり、嘔吐に食欲不振。。。
今は、腎臓の治療を行っています。先週までは毎日点滴に通っていたのですが
数値も少しずつ下がってきたので、1日おきで点滴をしています。
数値が下がったとはいえ、まだ高い状態なので点滴の必要があります。
幸い、心臓のほうは調子が良く落ち着いてくれています^^
この感じでいくと、年越し出来そうです♪
では、ルイちゃんを^^

どんどん大きくなり、保護した時は2カ月位でしたが、今では5~6カ月まで育ちました(笑)
チャッピーのこともあり、ルイの募集に時間が空いてしまったので
年内中に卒業できるよう頑張っていきます!
実は先週ルイの元気がなくなり、目が少し濁っていたので急いで病院へ連れていきました。
結果は、ぶどう膜炎でした。
ぶどう膜炎に多いのは、FIP・エイズ・白血病の発症だそうです。
ルイはエイズ白血病は陰性なので、FIPを疑い抗体価の検査をしましたが
結果は100以下で陰性でした。またFIP発症時にはグロブリンの値も上がるのですが
こちらも正常値だったので、100%FIPではありませんでした!
目薬のおかげで、今は完治して元気に走りまわっておりますよ^^


キャットウォークでくつろいだり


ナッちゃんやアースと一緒にいたり
今度は、、、

いじめっ子ティアに追いかけられて

バトルがはじまります^^;


ティアとルイの相性が悪いんです。
ルイをリビングに放牧するとティアのストーカーがはじまります。
だからルイを1日中フリーにしてあげられません。
早く里親さんを見つけるからね、ルイ!!

おいブスデブ!!
いい加減にしろよぉ~~~~o(`ω´*)o!!!

ランキングに参加しています。ポチっとお願いします^^
スポンサーサイト